コインパーキング経営の
パートナーとして共に
大切な土地を、確かな収入源に。
全力で取り組む会社です
宅地、解体予定地、狭小地、遊休地、様々な土地の駐車場化ご相談ください。
\ お客様に「最大価値をフィードバック」したい /
だから社名を株式会社フィードにしました。
私たち株式会社フィードはコインパーキング「Please Park(プリーズパーク)」を経営している会社です。
土地オーナーのコインパーキング運営をサポートする事業を行っております。
収入を少しでも多くフィードバックしたいという気持ちから社名を株式会社フィードにしました。
お知らせ
コインパーキング経営の
会社選びにお悩みではありませんか?
- 親身になって相談に乗っていただきたい
- 信頼のできるアドバイスが欲しい
- 各社の強みを比較して、納得して選びたい
- 既に土地を貸しているが、地代が適正か確認したい
- 清掃やクレーム対応などの管理も任せられるか不安
「どの会社でも同じ」ではありません!
運営会社によっては様々なトラブルが発生する可能性があります。

土地を貸し出して直ぐに地代の値下げ交渉

長期駐車両や利用者トラブル

汚くゴミだらけの駐車場
「Please Park(プリーズパーク)」で悔いの無い契約を!
コインパーキング経営はどこの会社にお願いしても同じではありません。
事前にしっかりと契約内容を確認して悔いの無いご契約を!
プラン
土地オーナー様にとってメリットがあるように
長くお付き合いいただける2つのプランをご用意してあります。
コインパーキングは月極駐車場より安定した収入を得る事ができます。
それに加え安定した収入以上の魅力を引き出すため、弊社では2つのプランをご用意しました。
※1:一括借り上げ方式とは
土地オーナー様の土地を借り上げさせていただき、コインパーキングを設置・運営を行います。毎月定額の地代をオーナー様へお支払いいたします。
駐車場収益が減少しても一定の地代を安定的に受領することが可能です。
駐車場収益が増加しても一定の地代しか受領できません。
※2:共同経営方式とは
土地オーナー様の土地へ弊社が駐車場設置・運営を行います。毎月の売上(営業利益)から定められた配分額をお支払いするサービスとなります。
収益が増加した分だけ受領する収入が増えます。
駐車場収益が減少した場合、受領する収入が減額されます。
会社概要
\オーナー様のメリットのために全力で取り組む会社です/
商号
株式会社フィード
ホームページ
本社所在地
千葉県船橋市東船橋4-30-8 サンビレッジ206
TEL
047-455-3105
FAX
047-455-3106
設立
平成19年10月31日
資本金
1,000万円
代表取締役
瀬戸成和
取引金融機関
三菱UFJ銀行
楽天銀行
東京東信用金庫
業務内容
コインパーキング経営(PleasePark)
駐車場におけるコンサルティング
事業紹介
Please Park(プリーズパーク)が選ばれる理由
プレミアムプランの活用
リスクの無い一括借上げ方式から、収入アップを見込める共同経営方式に切り替えられます。
適正な管理業務
売上管理、定期清掃、不正利用車監視など、事業運営からメンテナンスにいたるまで全て当社が行います。
オーナー様のご負担を頂きません。
常に丁寧な応対
運営プランの仕組み説明、提案プレゼンテーション、有益な提案コンサルティング
諸経費は0円
コインパーキングの設備投資は、全て弊社で負担致します。
オーナー様のご負担はございません。
※設備投資・運用管理費について:建物解体、アスファルト舗装、外溝、固定資産税などの租税公課や町内会費はオーナーさまのご負担となります。
Please Park(プリーズパーク)導入事例
今まで取り扱った土地オーナー様物件のごく一部をご紹介いたします。
未舗装の土地でも
コインパーキング
料金前払い式を採用し、予算を最小限に抑えて設置しました。
クリニック店舗と提携した
コインパーキング!
店舗利用者に駐車サービス券を配布しております。
勝浦の朝市に一番近い
6台のコインパーキング
レジャーで便利にご利用いただいています。
お客様の声
おかげさまで多くのお客様の反響を頂いています!
運営までのプロセス
プロセスごとに必要なことについては、弊社より事前ご連絡申し上げますのでご安心ください。
※スタンダードプランの一括借り上げの場合、月次売上報告はございません。